商品詳細
ここ近年、泡盛鑑評会で最高賞である沖縄県知事賞を何度も受賞している上原酒造の2016年県知事賞受賞酒。
2009年10月1日に蒸留した7年古酒43度です。
泡盛の原料である米や水を還元、良質化するマイナスイオン技法によるバランスのとれたお酒をじっくり熟成。芳醇で深い甘みのある味わいに仕上がっています。
まずは小さな器に注いで、ストレートでじっくりと県知事賞受賞酒の深い味わいをお楽しみください。
【上原酒造株式会社】
酒造所がある糸満市座波には一年中枯れることのない神聖な泉があり、
1947年の創業当初からその近辺の井戸水を使った酒造りを行っている。
1994年には泡盛業界では初の電子技法(マイナスイオン)を導入。
炭素埋没や電子チャージといった画期的な技術により、
原料を活性化させ古酒でなくても深い風味の泡盛を製造し、
泡盛鑑賞会の県知事賞を連続受賞するなど高い評価を得ている。
※商品の数に限りがございますので売り切れの際はご容赦ください。
※長期間倉庫にて保存していた商品のため、箱やラベルが汚れている事がございます。
※お酒の中に白い浮遊物ができることがあります。これは熟成に必要な香味の成分で、高級脂肪酸といわれています。健康上にはまったく害はありません。もし白い浮遊物ができた場合は、濾してお飲みください。
通常商品と違い送料1,000円となります、ご了承願います。
他の送料無料商品・送料無料キャンペーンと組み合わせても送料無料とはなりません。誠に申し訳ございません